市議会サイトトップへ
会議録検索サイトへ
文字サイズの変更
標準
大
録画中継
トップ
/
本会議でさがす(令和7年)
/
令和7年6月定例会
/
6月20日(金) 本会議(個人質問)
本会議でさがす
委員会でさがす
議員名でさがす
提案説明動画
操作方法について
令和7年6月定例会 令和7年6月20日(金) 本会議(個人質問)
議事進行
継続開議
会議録署名議員の指名
再 生
弘瀬 源悟 議員(公明党議員団)
一般質問
1.公衆衛生
〇 家庭ごみの戸別収集について
2.まちづくり
〇 高齢者の移動支援について
再 生
大野 妙子 議員(公明党議員団)
一般質問
1.母子保健
〇 周産期(流産・死産)のグリーフ(悲しみ)ケア支援について
2.子育て支援
〇 児童相談所とはぐくみセンターの機能強化について
3.男女共同参画
〇 とよなか男女共同参画推進センターすてっぷの今後の方向性と女性活躍推進について
4.未来への投資
〇 未来への投資実現チームの取組みについて
再 生
今村 正 議員(公明党議員団)
一般質問
1.就労支援
〇 就労支援・豊中モデルについて
2.障がい児支援
〇 重症心身障がい児等の支援について
3.発達支援
〇 児童発達支援について
4.地域の居場所
〇 いわゆる子ども食堂について
5.まちづくり
〇 豊中市の駅前整備について
再 生
神原 宏一郎 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.総務
〇 働きたい、働き続けたい職場
2.市民協働
〇 ひきこもり支援
3.こども未来
〇 子どもの居場所や体験施設に係る民間事業者の参画
4.上下水道
〇 下水由来のバイオガス燃料の活用
5.教育
〇 午前7時からの小学校見守り事業
再 生
市橋 拓 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.入札と契約の在り方
〇 少額随意契約における不正と指名競争入札の在り方
再 生
中川 隆弘 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.都市計画
〇 庄内駅周辺のまちづくりについて
再 生
大田 康治 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.教育
〇 青少年自然の家わっぱるの施設老朽化
〇 こども園・給食センター・小中学校の衛生管理
2.福祉
〇 高齢者とペット問題
再 生
藤田 浩史 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.危機管理
〇 防災リーダー
2.教育
〇 小中学校の熱中症対策
3.市立豊中病院
〇 市立豊中病院の目指す方向性
再 生
中野 宏基 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.EXPO2025大阪・関西万博
〇 ミャク市・備品等リユース
〇 2025年日本国際博覧会子ども招待事業
再 生
竹田 匡志 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.産業振興
〇 企業立地促進における地域経済活性化
再 生
花井 慶太 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.公民連携
〇 民間主導の地方創生
2.健康
〇 糖
再 生
北之坊 晋次 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.教育
〇 学校教育活動徴収金無償化
〇 学校給食のフードロス
2.危機管理
〇 各分野における災害対応
3.交通安全
〇 自転車交通違反罰則強化と交通安全教育
再 生
久場 良孝 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.学び
〇 塾代・習い事代助成について
2.土地取得
〇 外国人の土地取得について
再 生
横尾 しずか 議員(大阪維新の会・無所属議員団)
一般質問
1.教育環境
〇 学用品の学校備品化
2.開かれた市政
〇 審議会等の公開の在り方
3.都市計画
〇 セルシーの解体
再 生
議事進行
本日の会議を終了(延会)
再 生
戻る