代表質問
1.市長の施政方針
〇 市長の政治姿勢
2.財務
〇 歳入確保
〇 寄付を活用した学校支援
〇 公共施設マネジメントにかかる諸課題
3.総務
〇 職員の居住地
4.環境
〇 水素・廃棄物
〇 リチウムイオン電池
〇 とよなか花いっぱい大作戦
〇 公園大改革
〇 公園の機能や利用方法の見直し
〇 交通公園
〇 豊中つばさ公園「ma-zika」
5.市民協働
〇 戸籍法改正に伴う効果と課題
〇 ふりがなの法制化
〇 戸籍法改正に伴う自治体への影響と対応
〇 カスハラ対策
6.地域共生
〇 火葬後の残骨灰の取り扱い
7.福祉
〇 障害福祉分野の人材確保
〇 高齢者施策・介護保険
8.健康医療
〇 ギャンブル依存症対策
〇 帯状疱疹ワクチン
9.病院
〇 市立豊中病院の経営
10.都市計画推進
〇 神崎川駅周辺整備
11.都市経営
〇 窓口の簡略化の進捗状況と課題
〇 窓口利用体験調査
〇 窓口DXSaaS
〇 窓口時間の短縮
〇 若者チャレンジらぼ
〇 第七中学校跡地
〇 豊中市公式LINE
12.地域・子どもの安全
〇 見守りカメラ
13.災害対応
〇 今後起こりうる大地震
〇 復興財源
〇 トイレトラック
14.消防
〇 防災資機材
〇 消防行政課題
15.都市基盤
〇 橋梁の老朽化
〇 豊中東西線バス
16.上下水道
〇 道路陥没
17.こども未来
〇 一時保護施設
〇 保育料の無償化
〇 父親支援
〇 保育時間
18.教育
〇 放課後の校庭開放
〇 小学校の朝7時開門
〇 部活動
19.都市活力
〇 地域経済の活性化
〇 大阪国際空港
〇 2025大阪・関西万博