録画放映

低画質
令和7年3月定例会
3月4日(火) 本会議(代表質問)
公明党議員団
石原 準司 議員
代表質問

1.施政方針
 〇 令和7年度の施政方針について
2.子育てしやすさNO.1のまちづくり
 〇 子育てしやすさNO.1プロジェクトにおけるこども・子育ての充実・強化について
 〇 教育・保育ニーズへの対応について
 〇 児童相談所の運用について
 〇 学びの多様化学校(いわゆる不登校特例校)について
3.いきいき健康・人にやさしい福祉のまちづくり
 〇 豊中市地域医療推進基本方針の改定における在宅医療と市立豊中病院の取組みについて
 〇 がん対策について
 〇 フレイル予防の強化と認知症対策の充実について
 〇 障がい児・者の支援について
 〇 帯状疱疹ワクチンの定期接種について
 〇 終活支援と高齢単身者支援の取組みについて
 〇 介護人材の確保について
 〇 薬物乱用防止について
 〇 動物愛護の取組みについて
4.安心・安全に暮らせるまちづくり
 〇 特殊詐欺対策と防犯対策の強化推進について
 〇 自転車の安全走行について
 〇 公共交通改善計画について
 〇 歩行空間の創出について
 〇 環境への取組みについて
 〇 神崎川駅周辺整備基本計画について
 〇 南部地域の学校跡地活用について
 〇 千里中央地区再整備の課題について
 〇 消防行政について
 〇 上下水道事業について
5.人間教育と文化振興で豊かなまちづくり
 〇 (仮称)中央図書館基本構想の具現化について
 〇 小・中学校の施設整備について
 〇 小・中学校の教育環境の充実と学力向上について
 〇 子どもに関する相談対応について
 〇 中学校給食提供事業者誘致事業について
 〇 多文化共生事業について
6.人を生かす活力あるまちづくり
 〇 地域自治について
 〇 東西軸の活性化について
 〇 産業振興について
 〇 女性活躍推進について
7.持続可能な行財政の推進
 〇 デジタル・ガバメントの推進について
 〇 人材の確保と育成について
 〇 中期財政計画を基にした財源の創出について
8.災害に強いまちづくり
 〇 浸水対策の強化について
 〇 災害避難所の環境整備と運営について
 〇 災害弱者への対応について
 〇 地震に強いまちづくりについて